イーキャンパー  キャンプをもっと楽しもう!

インフォメーション

この記事は 2016年09月04日 に以下のカテゴリに投稿されました mixs のお気に入り.

この記事のタグ

, , , , , , , , , , , , , ,


10月8日が「地熱発電の日」に制定されたそうですよ – 日本記念日協会が認定(祝日じゃぁないよ)

設備自体は結構大変なのだろうけれど、エコな感じを受ける地熱発電の日が10月8日に制定されたそうです。

といっても、日本記念日協会が認定したというお話であって、山の日みたいにお安になるってわけではないのです。残念でした。

この10月8日というのはよくある語呂合わせというわけではなく、商用の地熱発電が開始されたという、まじめな日なのです。

「地熱発電の日」を制定
~国内初の商用地熱発電が開始された10月8日を「地熱発電の日」と制定~
JOGMEC

JOGMEC(本部:東京都港区、理事長:黒木啓介)は、日本地熱協会(会長:後藤弘樹)、電気事業連合会(会長:勝野哲)とともに10月8日を「地熱発電の日」と制定しました。
本年10月8日は、国内初の商用地熱発電所である松川地熱発電所(岩手県八幡平市)が昭和41年に運転を開始して、ちょうど50年にあたります。

JOGMECは、日本の商用地熱発電の歴史が半世紀を迎えることを記念し、日本地熱協会、電気事業連合会とともに一般社団法人日本記念日協会(代表理事:加瀬清志)に10月8日を「地熱発電の日」として認定登録申請しておりましたが、このたび審査に合格し認定登録されることとなりました。

登録証の授与式は、JOGMECが岩手県八幡平市で9月16日に開催する「地熱シンポジウムin八幡平」の中で執り行います。

JOGMECは、日本地熱協会など地熱開発に関係する行政・企業・団体等と協力しながら、今後10月8日の「地熱発電の日」やその時期に地熱理解活動のイベントを恒例行事として開催し、国民の地熱発電に対する認知・理解を進め、地熱開発の促進に努めてまいります。

参考:平成28年8月12日ニュースリリース『「地熱シンポジウムin八幡平」を開催』
http://www.jogmec.go.jp/news/release/news_06_000166.html

■松川地熱発電所の概要

発電事業者東北自然エネルギー株式会社(本社:宮城県仙台市、代表取締役社長:阿部聡)
所在地岩手県八幡平市松尾寄木
認可出力23,500kW
運転開始日昭和41年10月8日
参考一般社団法人日本機械学会から平成28年度「機械遺産」として認定。

 

松川地熱発電所の外観(撮影:JOGMEC)

松川地熱発電所の外観(撮影:JOGMEC)

松川地熱発電所の位置

松川地熱発電所の位置

→全文を読む
http://www.jogmec.go.jp/news/release/news_06_000173.html?mid=pr_160902

以上

地熱発電所ってアメリカなどでよく見る原子力発電所の形と似ているなぁと。

よく考えたら、結局お湯沸かして上記で発電するから、形が似ているものがあっても不思議ではないわけですね・・でも言われなければわからないなぁ。

っという意味でももう少し地熱発電を理解するために記念日制定は良いことなのではないかと思うのです。


コメントを残す

最近の投稿

最近のコメント

アーカイブ