イーキャンパー  キャンプをもっと楽しもう!

インフォメーション

この記事は 2017年08月12日 に以下のカテゴリに投稿されました その他.

この記事のタグ

, , , , , , , , ,


再配達問題で、過半数が「配達員にねぎらいの声がけ」- ジャストシステムの『Eコマース&アプリコマース月次定点調査(2017年7月度)』

ふ~ん。

そうなんだ。

ジャストシステムが行っている定点調査、『Eコマース&アプリコマース月次定点調査(2017年7月度)』の結果です。

これ、業務が目いっぱいになってしまった、ヤマト運輸の経営陣の問題だと思うけれどね。

現場では、配達員の方からも、これはやりすぎですよ。って声が返ってきますよ。

大体なんで宅配料金を値上げしなければならないの?

メール便の廃止の件もそうだけれども、最初から見通せただろうと、思われることを後からガタガタ言い出して、急に止めたり、値上げしたりと、ひどい会社だと思う。

再配達に関して言えば、受け取るほうも不合理な対応ということだと思うので、再配達料ってのを定め、基本的に受け取り可能時間帯をあらかじめ指定することにしちゃえば、良いのでは?

普通の人が、送料の値上げで余計な出費をする必要はないと思うけどなぁ。

まっ、燃料費や人件費などの高騰で、値上げというのは、その理由を明らかにしたうえで、行うものだと思うけど?

他社は、このところは送料の値上げについては、言ってきてないけどね。(契約運賃)

だったら変だろ、ヤマト運輸って。

再配達問題で、過半数が「配達員にねぎらいの声がけ」
『Eコマース&アプリコマース月次定点調査(2017年7月度)』
株式会社ジャストシステム

~約8割が「配送で不満に思った」経験あり~
株式会社ジャストシステムは、マーケティングリサーチに関する情報サイト「Marketing Research Camp(マーケティング・リサーチ・キャンプ)」で、ネットリサーチサービス「Fastask」を利用して実施した『Eコマース&アプリコマース月次定点調査(2017年7月度)』の結果を発表します。本調査は、15歳~69歳の男女1,100名を対象にしています。
また、集計データとしてまとめた全98ページの調査結果レポートを、「Marketing Research Camp」の自主調査レポートページ(https://marketing-rc.com/report/)から、無料でダウンロード提供します。

Eコマース&アプリコマース月次定点調査(2017年7月度) - ジャストシステム

Eコマース&アプリコマース月次定点調査(2017年7月度) – ジャストシステム

【調査結果の概要】
■再配達問題の報道以降、過半数が「配達員にねぎらいの声をかけるようになった」
ECの再配達問題といった宅配事業者の負担増に関する報道以降、59.2%の人が「日時指定をして、その時間帯は在宅するようになった」や、54.6%の人が「配達員に『おつかれさまです』などと声がけするようになった」と答えました※1。

■約8割に、「指定日時に届かない」「時間指定の幅が広い」など、配送に関する不満あり
EC利用経験者のうち、購入した商品の配送で不満に思った経験がある人は78.0%でした。不満の内容としては「日時指定をしたのに、指定したとおりに届かなかった」(30.2%)が最も多く、次いで「時間指定の幅が広い」(24.1%)でした※2。

■Amazonプライム会員の6割が、「primeマーク付きの商品を選ぶ」
過去1年以内にAmazonで商品を購入した人のうち、現在、「Amazonプライム会員」になっている人は38.5%でした(男性:45.6%、女性:29.7%)。
そのうち、「primeマークが付いている商品を選ぶ傾向がある※3」人は58.4%で、その理由として「送料が原則かからない」(79.8%)が最も多く、次いで「商品が早く届く」(63.6%)、「Amazonの物流から届くので、安心」(58.9%)でした※2。

■7月のEC購入者のうち、4割超が「1万円以上をネット購入」
2017年7月に、「ECサイト(または、アプリ)で商品を購入」した人は39.4%でした。そのうち、ECサイトで購入した商品の総額が「1万円以上」だった人は42.5%でした。

■「Amazonプライムデー」を知っている人は約6割。年代が若いほど利用率が高い
7月に開催された「Amazonプライムデー」を知っていた人は59.7%でした。そのうち7月にECで買い物をした人のなかで、「Amazonプライムデー」を利用した人は28.0%で、若い人ほど利用率が高い結果となりました(10代:66.7%、20代:46.3%、30代:31.9%、40代:24.2%、50代:14.3%、60代:10.2%)。
また、利用者の85.8%が「満足している」と回答しました※4。

※1  「非常にあてはまる」「あてはまる」の合計。
※2  複数回答あり。
※3  「必ずprimeマーク付きの商品を選ぶ」「どちらかというとprimeマーク付きの商品を選ぶ」の合計。
※4  「大変満足している」「どちらかというと満足している」の合計。

【調査の実施概要】
調査名:『Eコマース&アプリコマース月次定点調査 (2017年7月度)』
調査期間 :2017年7月31日(月)~8月4日(金)
調査対象 :15歳~69歳の男女1,100名
質問項目 :
・今月のEコマースの利用状況を教えてください。
・今月のEコマースでの購入金額を教えてください。
・Eコマース利用の際に使用するデバイスを教えてください。
・各種ECサービスについて利用状況を教えてください。
(楽天市場/Amazon/Yahoo!ショッピング/ベルメゾンネット/ヨドバシカメラドットコム/ディノス/ニッセン/イトーヨーカ堂/ポンパレモール/ZOZOTOWN)
・Eコマース利用時の受け取り方法を教えてください。
・利用しているECサイト(アプリ)からの通知方法を教えてください。
・ECで購入する際に参考にする情報のうち、最も購入の後押しになるものを教えてください。
・7月11日に実施された「Amazonプライムデー」で買い物をしましたか。
・物流業者の負担増に関するニュース以降、ECの利用方法や対応で変化したことはありますか。
・ECで購入した商品の配送について、不満に思った経験はありますか。

以上

そりゃあ、配達してくれる方には、ヤマト自爆問題が起こる前から、ありがとうやご苦労様ですは、当たり前だと思うのだよね。

カトーレックとか、まだまだだとは思うけれど、きっとこの会社はどんどん伸びるし、良くなっていくと思う。

要するに脱落したんだな。

ほじくれば、残業代払ってなくてまとめて支払ったり、現場では、こんなんじゃぁ全く足りないというか、申請できないんです!という声も聞かれるようで、ヤマトはまさに自爆状態だね。

配達してくれる人には、悪いけれど、昔と違って今はサービスレベルでは、他社の方が数段上となっているよ。

でもね。注意が必要なのだけれど、契約している場合には、あまりごちゃごちゃ言わないほうが良いかも。

契約詳細を確認するればわかるけれど、一方的に契約破棄できることになっているので、気に入らなきゃ、終わりとなるのでね。

そうなると、通販やってると、ヤマト1本だと絶対にまずいので、どこかしらもう1つ(って決まってるけどさ)契約しておいたほうが絶対良い。


コメントを残す

最近の投稿

最近のコメント

アーカイブ