イーキャンパー  キャンプをもっと楽しもう!

インフォメーション

この記事は 2017年09月18日 に以下のカテゴリに投稿されました 鉄道.

この記事のタグ

, , , , , , , , , , ,


玉電開通 110 周年記念イベントを実施 – ラッピング電車や招き猫型吊り手が登場!

このところ、地下鉄や、池上線などの xx 周年記念というのが多いですね。

玉電も開通110周年とのことで、記念イベントが開催されるそうです。

池上線は 90周年とのことで東京の地下鉄と一緒ですが、玉電はそれよりも 20年も早く開通していたのですねぇ。

同じ東急沿線ですが、どうやら近隣の町並みは、寂しい感じになっていて、活性化を求めているのもあるおでしょうけれど、あの辺りは(もう少し電車が速ければ)とても快適な地域に見えますが・・

玉電開通110周年記念イベントを実施
~招き猫のラッピングや招き猫型吊り手の「幸福の招き猫電車」を運行~
東急電鉄

当社は、世田谷線の前身で、「玉電」の名で親しまれた玉川線(1969年廃止)が、1907年の渋谷~玉川駅間の開通から110周年を迎えたことを記念して、皆さまに感謝の気持ちをお伝えすることを目的に、玉電開通110周年記念イベント(以下、本イベント)を実施します。

玉川線は、1907年3月に道玄坂上~三軒茶屋駅間を結ぶ単線として敷設され開通し、同年4月に三軒茶屋~玉川駅間、8月に渋谷~道玄坂上駅間が開通しました。1925年には、玉川線の支線として下高井戸線(三軒茶屋~下高井戸駅間)が開通し、し、1969年5月に玉川線が廃止された際たことで際、、三軒茶屋~下高井戸駅間はが独立して残り、名称も下高井戸線から現在の世田谷線と改称に変されし更、現在に至っています。となりました。

当社唯一の軌道線として、玉電当時の面影を残し、魅力ある旧跡名所や古くからの商店街が点在している世田谷線は、沿線住民の方々を中心に、近年ではインバウンドのお客さまにも多くの方から親しまれています。

本イベントでは、沿線名所の一つで、招き猫発祥の地とも言いわれている「豪徳寺」のご協力のもと、豪徳寺の招き猫をデザインした車体ラッピングと、吊革には招き猫型の吊り手、床面にはねこの足跡などを施した「玉電110周年記念 幸福の招き猫電車」を運行します。

このほかにも、「招き猫」をキーワードに、猫の写真投稿キャンペーンや投稿いただいた写真を、豪徳寺の境内で展示する写真展、オリジナル招き猫の絵付けワークショップのほか、地元を開催します。また、、世田谷線沿線の商店街と連携した玉電キーワードラリーのイベントなど、沿線地域と一体となった企画を実施していきます。

本イベントの主な内容は、別紙のとおりです。

玉電開通110周年記念イベントを実施

玉電開通110周年記念イベントを実施

これいいですねぇ。

招き猫型吊り手。

でも、取られちゃったりしないのかな?


コメントを残す

最近の投稿

最近のコメント

アーカイブ