イーキャンパー  キャンプをもっと楽しもう!

インフォメーション

この記事は 2018年01月02日 に以下のカテゴリに投稿されました 天体観測.

この記事のタグ

, , , , , , , , , ,


『天文年鑑 2018年版』は創刊70年目を迎えます! – 2018年は天文現象がいっぱい!

先にもお知らせしていますけれども、2018年は、天体ショーがたくさんあるのですよ!

天体観測と言えば、「天文ガイド」とか「天文年鑑」ですけれども、昔からずっとありますよね。

そんな「天文年鑑」がことしで 創刊70周年を迎えるとのことです。

皆様に愛されて、『天文年鑑 2018年版』は創刊70年目を迎えます!
2018年は天文現象がいっぱい!
株式会社誠文堂新光社

天文ファン必携の書籍、『天文年鑑』は、天文現象の解説と観測結果をまとめた年度版の天文現象の解説書。2018年版で創刊70年目を迎え、好評発売中です。

天文年鑑 2018年版 - 誠文堂新光社

天文年鑑 2018年版 – 誠文堂新光社

天文年鑑 創刊号 - 誠文堂新光社

天文年鑑 創刊号 – 誠文堂新光社

70年間、天文ファンにとともに星空で起こる天文現象を追い続け、その天文現象の予報と観測結果を長年紹介してきました天文年鑑が、今年も刊行されました。

2018年度版は、カラーページを増やし、天文年鑑の70年の歴史とともに、この70年間で起こった貴重な天文現象の写真を掲載。そのほか、2017年に話題になった、アメリカ皆既日食、ジョンソン彗星、木星、土星などの画像、2018年に地球に大接近となる“火星の大接近”についてもカラー口絵で紹介しています。

2018年は天文現象のあたり年で、いろいろな天文現象が楽しめます。星空から目が離せません!

天文年鑑 2018年版 - 誠文堂新光社

天文年鑑 2018年版 – 誠文堂新光社

●2018年の注目の天文現象
2018年 1月31日 皆既月食が、かに座のプレセペ星団の近くで宵の空で起こる
2018年 7月28日 皆既月食が、夜明け前、西の空で起こる
2018年 7月31日 火星が大接近 やぎ座で15年ぶりに火星が地球に大接近
2018年 8月14日   ペルセウス座流星群が最良の条件
2018年12月14日  ふたご座流星群が、最良の条件で観測可能
2018年12月16日  ビルタネン彗星が地球に接近(肉眼彗星)

天文年鑑 2018年版 - 誠文堂新光社

天文年鑑 2018年版 – 誠文堂新光社

天文年鑑 2018年版 - 誠文堂新光社

天文年鑑 2018年版 – 誠文堂新光社

【書籍概要】
書 名:天文年鑑 2018年版
編 集:天文年鑑編集委員会
仕 様:B6判、352ページ
定 価:本体1000円+税
配本日:2017年11月21日(火)
ISBN:978-4-416-71740-0

【書籍のご購入はこちら】
紀伊國屋書店:https://www.kinokuniya.co.jp/f/dsg-01-9784416717400
楽天ブックス:https://books.rakuten.co.jp/rb/15112517/
ヨドバシ.com:http://www.yodobashi.com/product/100000009002851967/
Amazon:

honto:https://honto.jp/netstore/pd-book_28668589.html
オムニ7:http://7net.omni7.jp/detail/1106820374

【書籍に関するお問い合わせ先】
株式会社 誠文堂新光社
〒113-0033 東京都文京区本郷3-3-11
ホームページ:http://www.seibundo-shinkosha.net/
フェイスブック:https://www.facebook.com/seibundoshinkosha/
ツイッター:https://twitter.com/seibundo_hanbai

以上

ってことは、生まれる(自分が)よりも、す~っと前からあるってことなのか?

これは、お恥ずかしながら、知らなかった。

が、子供のころから、図書館とかでよく見ていましたよ。


コメントを残す

最近の投稿

最近のコメント

アーカイブ