イーキャンパー  キャンプをもっと楽しもう!

インフォメーション

この記事は 2018年04月07日 に以下のカテゴリに投稿されました 旅行.

この記事のタグ

, , , , , , , , , , , ,


【苗場スキー場】日本最長5,481mのドラゴンドラ新緑営業を実施 – 紅葉シーズンに好評なゴンドラ運行を春にも行うのですって!

気持ちよさそうですね。

筑波山のケーブルカーもそうだけれど、山肌を上から見ると、ちょっと違う感じに見えるし、緑が鮮やかに感じられそう!

苗場スキー場のゴンドラが、この春にも運航されるそうです。

【苗場スキー場】日本最長5,481mのドラゴンドラ新緑営業を実施
紅葉シーズンに好評のドラゴンドラを新緑シーズンも運行
株式会社プリンスホテル

苗場スキー場(所在地:新潟県南魚沼郡湯沢町三国 支配人:夏目 卓弥)では、毎年紅葉シーズンに好評を頂いておりますドラゴンドラの運行を2018年春季の新緑シーズンにも実施いたします。

新緑の中を運行するドラゴンドラ

新緑の中を運行するドラゴンドラ

苗場スキー場(所在地:新潟県南魚沼郡湯沢町三国 支配人:夏目 卓弥)では、毎年紅葉シーズンに好評を頂いておりますドラゴンドラの運行を2018年春季の新緑シーズンにも実施いたします。

苗場スキー場とかぐらスキー場(田代エリア)を結ぶ日本最長5,481mの「ドラゴンドラ」は、ゴンドラとしては日本一の長さを誇り、アップダウンを繰り返しながらおよそ25分間の空中散歩をお楽しみいただけます。
途中には高低差によるスリル感を楽しめるスポットもあり、そこから眺める景色は圧巻で、冬はもちろんのこと、秋の紅葉シーズンにも新潟の新しい紅葉名所として多くの観光客の方々で賑ってきました。そして本年も残雪と新緑の木々に包まれた春季期間の運行を4月28日(土)より開始いたします。
ドラゴンドラ周辺に広がる5月の「ブナ林」は新緑がとても美しく、「ホウの木」や「トチの木」、そして「フジ」なども時期によっては花を咲かせ、生命力にあふれた山の息吹を感じていただけます。
また、ドラゴンドラ山麓駅付近には「ミズバショウ」や「カタクリ」の群生地があり、4月下旬頃よりその可憐な花を咲かせます。雪融けの爽やかな新緑シーズンにおすすめの観光スポットとしてご提案いたします。

<イメージ映像>

群生する野生のミズバショウ(見頃:4月下旬~5月上旬)

群生する野生のミズバショウ(見頃:4月下旬~5月上旬)

◎ドラゴンドラ新緑運行概要
峰づたいに繰り返されるアップダウンは迫力満点で、下降する時はまさに自然に包まれているようです。
眼下に流れる清津川の清流やエメラルドグリーンの二居湖(ふたいこ)に心癒やされます。
また、運がよければニホンザルやニホンカモシカなどの野生の動物たちに遭遇することもあります。
【全 長】5,481m(日本最長)
【標 高】山麓駅:921m、山頂駅:1,346m
【標高差】425m
【乗車定員】8名
【乗車時間】約25分
【運行期間】2018年4月28日(土)~5月27日(日)
【運行時間】9:00A.M.~4:00P.M.(下り最終3:00P.M.)
【料金】おとな2,000円 こども¥1,000円(往復)

【ドラゴンドラを楽しむ3つのポイント】
・ジェットコースターのように下る瞬間の迫力をお楽しみいただけます。
・山頂へ進むにつれ移り変わる大自然の眺望を満喫できます。
・ゆったりとした8人乗りの座席で、お年寄りやお子さま連れの方でも快適にご乗車いただけます。

残雪と新緑を眺めながらの空中散歩

残雪と新緑を眺めながらの空中散歩

エメラルドグリーンの二居湖(ふたいこ)

エメラルドグリーンの二居湖(ふたいこ)

●インデペンデンス・ボードウォーク
ドラゴンドラ山麓駅から600メートルほどのところには、車椅子の方でも自由に行き来ができる2メートル幅のボードウォーク(木道)もあり、春の新緑散策もお楽しみいただけます。
(残雪の状況によってはご利用期間が変わります)

新緑の木々に癒されるボードウォーク

新緑の木々に癒されるボードウォーク

ドラゴンドラ山麓付近にあるカタクリ群生地

ドラゴンドラ山麓付近にあるカタクリ群生地

ドラゴンドラ山麓付近にある水芭蕉の群生地

ドラゴンドラ山麓付近にある水芭蕉の群生地

雪融けの状況によっては桜との饗宴も

雪融けの状況によっては桜との饗宴も

●ドラゴンドラ新緑観光マップ

ドラゴンドラ新緑観光マップ

ドラゴンドラ新緑観光マップ

【お客さまからのお問合せ】苗場スキー場 TEL:025-789-4117 (受付時間:9:00A.M.~5:00P.M.)

以上

スキーしに訪れる方の方が、今でも多いのかな?

上信越高原国立公園の中にある、苗場山もとても良いころなので、一度お出かけになってみてください。


コメントを残す

最近の投稿

最近のコメント

アーカイブ