イーキャンパー  キャンプをもっと楽しもう!

インフォメーション

この記事は 2018年06月20日 に以下のカテゴリに投稿されました 旅行.

この記事のタグ

, , , , , , , , , , , ,


『「国内旅行の情報収集」に関するアンケート調査』を実施 – JTB が結果を公開

すでに旅行の情報というのは、ガイドブックよりも Web で探すほうが多いのね。

本しかなかった時代からすると、すごい変革だとも思うけれど、情報の流通スピードもすごく早くなってきていますよね。

JTB が、国内旅行の情報収集についてという、アンケートを行い、結果を公開していますが、そんな傾向が出ていますよ。

『「国内旅行の情報収集」に関するアンケート調査』を実施しました
JTBは、JTB旅のアンケート「たびQ」(http://www.jtb.co.jp/myjtb/jlabo/)で「国内旅行の情報収集」に関するWEBアンケートを実施し、調査結果をまとめました。
株式会社JTB

今年は東京ディズニーリゾート®の35周年やドラマ放映中の西郷隆盛、明治維新150年等、日本全国でさまざまなイベントが開催されています。
そこで今回は、以下の通り「国内旅行の情報収集」に関して、どこから情報を入手しているのか、旅行中に困ったことはあったか、などについて調査しました。

■  「WEBサイト」から情報を入手している方が約40%

Q1. 国内旅行の旅マエ(旅行前)の情報は何で入手していますか?(複数選択)

国内旅行の旅マエ(旅行前)の情報は何で入手していますか?(複数選択)

国内旅行の旅マエ(旅行前)の情報は何で入手していますか?(複数選択)

国内旅行の旅マエ(旅行前)の情報を「WEBサイト」から入手している方が約40%との結果となりました。「ガイドブック」を参考にしている方も約30%おり、インターネットと紙媒体を使い分けている事が伺えます。

■  「WEBサイト」と「ガイドブック」から情報を入手している方が多い

Q2. 国内旅行の旅ナカ(旅行中)の情報は何で入手していますか?(複数選択)

国内旅行の旅ナカ(旅行中)の情報は何で入手していますか?(複数選択)

国内旅行の旅ナカ(旅行中)の情報は何で入手していますか?(複数選択)

「WEBサイト」と「ガイドブック」との回答が多い結果となりました。
一方、旅ナカの情報は「ホテルフロント」や「観光案内所」等、現地で情報を入手している方も多いようです。旅先では「タクシードライバー」も重要な情報入手先のようです。

■  「観光地・観光スポット」の情報が最多

Q3. Q1、Q2で入手した情報で実際に役立ったのは、何についての情報ですか?(複数選択)

Q1、Q2で入手した情報で実際に役立ったのは、何についての情報ですか?(複数選択)

Q1、Q2で入手した情報で実際に役立ったのは、何についての情報ですか?(複数選択)

実際に役立った情報は「観光地・観光スポット」が最多となりました。
次に「目的地までのアクセス」、「食事場所」と続いているので、現地での観光情報、アクセス、グルメ情報を入手するのにWEBサイトやガイドブックを活用しているようです。

■  「北海道」、「沖縄」、「京都」、「東京」など、人気の観光地で役に立っている

Q4. Q3で選んだ情報は、どこの都道府県を訪れた時に役立ちましたか?(複数選択)

Q3で選んだ情報は、どこの都道府県を訪れた時に役立ちましたか?(複数選択)

Q3で選んだ情報は、どこの都道府県を訪れた時に役立ちましたか?(複数選択)

「北海道」、「沖縄」、「京都」、「東京」が上位を占めました。
旅行先として人気がある観光地と比例していることが読み取れます。
具体的には、「ご当地の人気グルメ店」、「オススメ観光スポット」、「子連れで行ける場所」などのご意見がありました。

■  旅先での「地産地消などのグルメ・食事」にこだわっている方が圧倒的に多い

Q5. あなたが大事にしている「旅先のこだわり」は何ですか?(複数回答)

あなたが大事にしている「旅先のこだわり」は何ですか?(複数回答)

あなたが大事にしている「旅先のこだわり」は何ですか?(複数回答)

旅先でのこだわりとして、「地産地消などのグルメ・食事」にこだわりを持っているとの回答が多く、旅先でのグルメを楽しみに旅行している方が多くいらっしゃることがわかりました。

■  「旅先で情報が足りずに困ったことはない」方が約60%

Q6. 旅先で情報が足りずに困ったことはありますか?

旅先で情報が足りずに困ったことはありますか?

旅先で情報が足りずに困ったことはありますか?

「旅先で情報が足りずに困ったことはない」と答えた方が約60%でした。
WEBサイトやガイドブックでの情報収集で事足りている事が読み取れます。

■  「食事場所の情報」、「交通手段における情報」に困った方が多い

Q7. (Q6で「はい」と答えた方)どんな情報が足りないために困ったことになりましたか?(複数回答)

(Q6で「はい」と答えた方)どんな情報が足りないために困ったことになりましたか?(複数回答)

(Q6で「はい」と答えた方)どんな情報が足りないために困ったことになりましたか?(複数回答)

旅先で情報が足りずに困った方の中では、「食事場所の情報」、「交通手段における情報」が足りなくて困ったとの回答が多くありました。

■  「WEBサイト」や「ホテルフロント」から情報を得て解決

Q8. Q7で選んだ場面で、どこから情報を得て問題を解決しましたか?(複数回答)

Q7で選んだ場面で、どこから情報を得て問題を解決しましたか?(複数回答)

Q7で選んだ場面で、どこから情報を得て問題を解決しましたか?(複数回答)

旅先で情報が足りずに困った際には、「WEBサイト」や「ホテルフロント」から情報を得て解決された方が多くありました。

『調査概要』
有効回答数:1,367
調査期間:2018年5月7日~14日
調査対象:全国の男女

■性別(人)
男性:681
女性:685
不詳:2

■年代(人)
10台以下:3
20代:89
30代:171
40代:342
50代:412
60代:291
70代:54
80代以上:5

以上

かなり詳細な地図でさえ、スマートフォンで自分の場所まで詳細にわかる時代ですものね。

使い方をマスターしていれば、まず困る事はないのではないかと思います。

ただし、やっぱり現地で配布している観光マップなどは、参考になるので、合わせて利用したほうが良いと思いますよ。


コメントを残す

最近の投稿

最近のコメント

アーカイブ