イーキャンパー  キャンプをもっと楽しもう!

インフォメーション

この記事は 2018年07月13日 に以下のカテゴリに投稿されました 登山.

この記事のタグ

, , , , , , , , ,


ヤマケイ涸沢フェスティバル開催!7月26日~29日、北アルプス・穂高で会いましょう!

今年で7回目の開催だそうです。

登山・トレッキングブームを牽引している感じもする、ヤマケイ涸沢フェスティバルが7月26~29日に開催されます。

ヤマケイ涸沢フェスティバル開催!7月26日~29日、北アルプス・穂高で会いましょう!
株式会社インプレスホールディングス

インプレスグループで山岳・自然分野のメディア事業を手がける株式会社山と溪谷社(所在地:東京都千代田区、代表取締役社長:川崎深雪)は、北アルプス穂高連峰にて、登山愛好家に向けたイベント「ヤマケイ涸沢フェスティバル2018」を開催します。2018年7月26日(木)~29日(日)の4日間にわたるイベントでは、メインゲストの佐々木大輔さん(国際山岳ガイド・ビッグマウンテンスキーヤー)をはじめ、山のエキスパートを中心としたさまざまなゲストが登場します。

ヤマケイ涸沢フェスティバル開催!7月26日~29日、北アルプス・穂高で会いましょう!

ヤマケイ涸沢フェスティバル開催!7月26日~29日、北アルプス・穂高で会いましょう!

インプレスグループで山岳・自然分野のメディア事業を手がける株式会社山と溪谷社(所在地:東京都千代田区、代表取締役社長:川崎深雪)は、北アルプス穂高連峰にて、登山愛好家に向けたイベント「ヤマケイ涸沢フェスティバル2018」を開催します。2018年7月26日(木)~29日(日)の4日間にわたるイベントでは、メインゲストの佐々木大輔さん(国際山岳ガイド・ビッグマウンテンスキーヤー)をはじめ、山のエキスパートを中心としたさまざまなゲストが登場します。

ヤマケイ涸沢フェスティバル2018

ヤマケイ涸沢フェスティバル2018

【ヤマケイ涸沢フェスティバル】
山と溪谷社と地元自治体や山小屋、アウトドアメーカーとの協働で行なう山岳イベントです。2008年にスタートし、今年で第7回目の開催を迎えました。日本の豊かな山岳環境を守り、未来へつなげていくために、世代を超えて自然の素晴らしさを体験し、共有する機会にできればと考えています。

【ヤマケイ涸沢フェスティバル2018の特徴】
会場は、上高地から登山道を歩くこと約6時間の涸沢をメインに、徳沢(上高地より徒歩2時間)、横尾(同3時間)の3つの会場で開催。「登山の今」をテーマに、登山ビギナーからベテランまで幅広い層の山岳愛好家に楽しんでいただけるプログラムを予定しています。

涸沢会場
穂高連峰の山々にぐるりと囲まれた涸沢会場は、標高2300m。氷河によって形成されたすり鉢状の圏谷(カール)地形に立つ2軒の山小屋と野営場でトークイベントやワークショップ、ミニライブなどのプログラムが行なわれます。メインゲストは、世界の山々を滑降するビッグマウンテンスキーヤーで、国際山岳ガイドの資格も持つ佐々木大輔さん。自身と山との関わりや、テレビ放映で話題となったデナリ大滑降について語っていただきます。登山技術を学ぶワークショップでは、雑誌やテレビ等で活躍する著名講師陣が登場します。また、山小屋のご主人が山岳救助や登山道整備についての貴重な話も紹介し、安全登山について考えます。

徳沢会場
かつては牧場として利用されていた草原が広がる徳沢会場。ここでは、特別協力として参加する長野県や協賛のアウトドアメーカーが、特設ブースを開設(27~28日まで)。安全登山や環境保護、山の楽しみ方を提案するプログラムを予定しています。また、涸沢会場で開催するプログラムの一部を徳沢会場でも行ないます。

横尾会場
穂高連峰と槍ヶ岳、蝶ヶ岳への登山道が交差し、多くの登山者が行き交う登山基地・横尾会場では、ICI石井スポーツによる登山道具相談所を開設。登山装備の相談やアドバイスを受けることができます。

【出演者一覧】

佐々木大輔さん

佐々木大輔さん

国際山岳ガイド・ビッグマウンテンスキーヤー
佐々木大輔さん
世界中の山々を滑るビッグマウンテンスキーヤーであり、国際山岳ガイドとして活躍する佐々木大輔さんがメインゲストとして登場。テレビ放映で話題となったデナリ大滑降の裏話や、穂高にまつわるエピソードを語ります。
(7/27涸沢、7/28徳沢)

加賀谷はつみさん

加賀谷はつみさん

シンガーソングハイカー 加賀谷はつみさん
女優・トレイルランナー 福島和可菜さん
登って歌う、シンガーソングハイカーの加賀谷はつみさんと、タレント・女優でトップトレイルランナーでもある福島和可菜さんによるミニコンサートを開催。会場を盛り上げてくれます。
(7/27涸沢、7/28徳沢)

猪熊隆之さん

猪熊隆之さん

山岳気象予報士
猪熊隆之さん
山岳専門の気象予報会社「ヤマテン」代表の猪熊隆之さんによる特別講座。悪天に伴うリスクを避け、快適な登山を楽しむためには、気象の知識が不可欠です。登山者が知っておくべき気象の基本を分かりやすく解説します。
(7/27涸沢)

高橋庄太郎さん

高橋庄太郎さん

山岳/アウトドアライター
高橋庄太郎さん
高機能化、軽量化が進む登山用具の数々。山にも道具にも詳しい山岳ライターの高橋庄太郎さんが、安全・快適な最新ギアの使いこなし術を伝授します。
(7/27涸沢、7/28徳沢)

小林千穂さん

小林千穂さん

ライター・編集者
小林千穂さん
テレビや雑誌など各種メディアで活躍する小林千穂さんが、涸沢カールの見どころをご案内します。高山植物や地形・地質の特徴など、北アルプスに詳しい小林さんならではの解説も楽しめます。
(7/27涸沢)

山口孝さん

山口孝さん

涸沢ヒュッテ
山口孝さん
山小屋を切り盛りする傍ら、山岳救助の最前線で穂高を見守り続けてきた山口 孝さん。小林千穂さんをナビゲーターに、山岳救助や安全登山の今についてお話を聞きます。
(7/27涸沢)

芝田洋祐さん

芝田洋祐さん

​涸沢小屋
芝田洋祐さん
山小屋が当たり前のように登山者を迎えてくれるのは、働くスタッフのご苦労があってこそ。施設の運営や登山道の整備など「山小屋のお仕事」について、涸沢小屋の芝田洋祐さんについて話を聞きます。ナビゲーターは高橋庄太郎さん。
(7/27涸沢)

上條敏昭さん

上條敏昭さん

​徳澤園
上條敏昭さん
昭和初期まで牧場として使われていた徳沢。今とは様子が全く違う徳沢の歴史について、徳澤園の上條敏昭さんに語ってもらいます。ナビゲーターは小林千穂さん。
(7/28徳沢)

萩原浩司

萩原浩司

​山と溪谷社
萩原浩司
NHK-BS1の人気番組『実践! にっぽん百名山』でおなじみの萩原編集長が特別講座を開講。一般のガイドブックでは紹介されることのない、知られざる穂高の魅力を語ります。
(7/27涸沢)

ワンダーフォーゲル編集部山ごはん研究会

ワンダーフォーゲル編集部山ごはん研究会

ワンダーフォーゲル編集部山ごはん研究会
山ごはんのレシピ本『フライパンで山ごはん』の編集スタッフが、山中で簡単かつおいしく作れる料理のコツをレクチャーします。SOTO(新富士バーナー)のストーブも使用できます。
(7/27涸沢、7/28徳沢)

SONOKO SANATANI OWADAさん

SONOKO SANATANI OWADAさん

インド政府公認シヴァナンダヨガ正式指導者
SONOKO SANATANI OWADAさん
穂高の山々に囲まれた涸沢カールで、朝の光を浴びながらヨガをしてみましょう。登山に向けたウォーミングアップにもぴったりです。
(7/27、28涸沢)

大堀 宏さん

大堀 宏さん

トゥルーネイチャー・メディテーション指導者
大堀 宏さん
最新の脳科学で「ストレス軽減」「集中力アップ」などの効果が実証されたマインドフルネス・メディテーション(瞑想)。トップアスリートも取り入れる注目のメソッドを、初心者にもわかりやすく解説&実践します。
(7/27、28徳沢)

【信州山岳アカデミー】
特別協力の長野県・長野県山岳遭難防止対策協会によるプログラムも開催。安全に楽しく登山していただくために、登山者が自ら学んでレベルアップする機会をご提供します。

山小屋アカデミー

山小屋アカデミー

山小屋アカデミー
登山者が宿泊・停滞するポイントである山小屋にて、朝の出発時、夕の到着時に「山小屋アカデミー」を開講します。日本人女性医師として初めてエベレスト登頂に成功した国際山岳医の大城和恵先生を講師に迎え、病気による遭難を防ぐ手立てなどを解説します。
(7/26、27涸沢)

登山体力セルフチェックin涸沢
「自分の体力度」を客観的に評価する「登山体力セルフチェック」を横尾大橋~涸沢間で実施します。一定の標高差のあるルートを登る時間を計り、自分の体力度(指標「メッツ」)を知ることで、「信州 山のグレーディング」と照らし合わせて「自分に合った山選び」の方法を身につけられます。
(7/27横尾にて受付、涸沢にてゴール)

ワークショップ「ステップアップ信州百名山」
「信州 山のグレーディング」を活用したワークショップ。信州の百名山をモデルにしながら、自らの体力度、技術度、装備などレベルアップを図るための手法などの習得をめざします。
(7/28徳沢)

【その他】7/26、27に涸沢でキャンドルナイトも予定しています。

キャンドルナイト

キャンドルナイト

【開催要項】
ヤマケイ涸沢フェスティバル2018
日時:2018年7月26日(木)~29日(日)
*29日(日)は徳沢会場のみ
会場:北アルプス・穂高連峰(涸沢・徳沢・横尾)
参加費:無料
主催:株式会社山と溪谷社
特別協力:長野県・長野県山岳遭難防止対策協会
協賛:味の素AGF/UZEN/コモ/新富士バーナー/谷沢製作所/日本山岳救助機構/日本費用補償少額短期保険/フルマークス/マツモトキヨシ
協力:涸沢ヒュッテ/涸沢小屋/横尾山荘/徳澤園/徳沢ロッヂ/ICI石井スポーツ
イベント公式サイト:
http://ymm.yamakei.co.jp/karasawa/
https://www.facebook.com/karasawafes/

【山と溪谷社】 https://www.yamakei.co.jp/
1930年創業。月刊誌『山と溪谷』を中心に、国内外で山岳・自然科学・アウトドア等の分野で出版活動を展開。さらに、自然、環境、エコロジー、ライフスタイルの分野で多くの出版物を展開しています。

【インプレスグループ】 https://www.impressholdings.com/
株式会社インプレスホールディングス(本社:東京都千代田区、代表取締役:唐島夏生、証券コード:東証1部9479)を持株会社とするメディアグループ。「IT」「音楽」「デザイン」「山岳・自然」「モバイルサービス」を主要テーマに専門性の高いコンテンツ+サービスを提供するメディア事業を展開しています。

以上

ゲストや、スピーカーの方たちも、こんなに沢山参加するこのイベント。

参加してみたいけれど、ちょっと無理なんだな。

残念。

お天気が良いと良いですね。

 


コメントを残す

最近の投稿

最近のコメント

アーカイブ