イーキャンパー  キャンプをもっと楽しもう!

インフォメーション

この記事は 2018年12月13日 に以下のカテゴリに投稿されました 鉄道.

この記事のタグ

, , , , , , , , , , , ,


天夢人の大人気シリーズ『電車の顔図鑑』のキッズ向け絵本がついに登場!『とうきょうの電車の顔ずかん』刊行

どちらかというと、今までのは、大人向け?

そんな感じも受けなかっただけれど、子供向けの電車の顔図鑑が登場したそうですよ。

電車好きの子供には大人気となるでしょうね。

プレゼントにも良いかも。

天夢人の大人気シリーズ『電車の顔図鑑』のキッズ向け絵本がついに登場! 『とうきょうの電車の顔ずかん』刊行
株式会社インプレスホールディングス

インプレスグループで鉄道・旅・歴史メディア事業を展開する株式会社天夢人(本社:東京都港区、代表取締役社長:勝峰富雄)は、2018年12月12日に、『とうきょうの電車の顔ずかん』(文:「旅と鉄道」編集部、絵:江口明男)を刊行いたします。

『とうきょうの電車の顔ずかん』(文:「旅と鉄道」編集部、絵:江口明男)

『とうきょうの電車の顔ずかん』(文:「旅と鉄道」編集部、絵:江口明男)

弊社で2017年から刊行している『電車の顔図鑑』(江口明男著)は、すでに3巻を刊行する人気シリーズで、特に1巻目の『電車の顔図鑑』は5刷を重ねております。

「より小さな子どもが楽しめる本もほしい」というご要望に応えて作成したのが本書になります。山手線、京浜東北線、上野東京ラインなど、子どもに人気のE233系やE235系といったJRの通勤電車、N700系やE5系などの新幹線、さらに大手私鉄の特急や通勤電車まで、路線ごとに分かりやすく掲載しています。

お子さまの見比べる力を育てるためにも本格的な鉄道イラストを提供したいと考え、江口明男氏の精密イラストを大きく使用しています。子ども向けの分かりやすい本文に加え、イラストの下には詳しい解説を掲載しています。ふりがなを振っていますので、成長に応じて末永く楽しめます。また、お父さん、お母さんがお子さまからの質問にも答えてあげることもできます。

本を楽しんでもらう工夫として、各ページの裾にパラパラマンガを入れています。さらに最終ページには、通勤電車の顔と新幹線の顔のシールを1枚ずつ、計2枚付録し、コラムページの路線図に貼って楽しめます。
本書は携帯しやすいように182×182mmとコンパクト。お出かけにより便利な電子版も販売しております。合わせてご活用ください。

鉄道好きの子どもへのクリスマスやお年玉のプレゼントにオススメの1冊です。

【もくじ】
山手線/京浜東北線/中央線(中央線快速)/特急あずさ・かいじ/中央線・総武線各駅停車/横須賀線・総武線快速/特急成田エクスプレス/上野東京ライン・湘南新宿ライン/特急スーパービュー踊り子/特急スワローあかぎ・あかぎ・草津/常磐線/特急ひたち・ときわ/京葉線/特急さざなみ・わかしお・しおさい
コラム:シールをはって路線図をつくろう!通勤電車編
横浜線/南武線/鶴見線/相模線/埼京線・川越線/川越線・八高線/武蔵野線/総武線・内房線・外房線/特急日光・きぬがわ/湘南ライナー/特急サンライズ瀬戸・サンライズ出雲/東海道新幹線/東北・北海道新幹線/秋田新幹線/北陸新幹線/上越新幹線/山形新幹線
コラム:シールをはって路線図をつくろう!新幹線編
東武鉄道/西武鉄道/京成電鉄/京王電鉄/小田急電鉄/東急電鉄/京浜急行電鉄/東京メトロ
付録:電車の顔シール(通勤電車1枚、新幹線1枚)

【誌面サンプル】
通勤電車から新幹線、大手私鉄まで盛りだくさんの内容です。ページの隅ではパラパラマンガも楽しめます。

路線ごとに掲載し、カラフルな色が楽しめます。

路線ごとに掲載し、カラフルな色が楽しめます。

特急が走っている路線では、特急の顔も掲載。

特急が走っている路線では、特急の顔も掲載。

人気の新幹線も路線ごとに掲載しています。

人気の新幹線も路線ごとに掲載しています。

大手私鉄8社の“顔”も掲載しています。

大手私鉄8社の“顔”も掲載しています。

付録のシール(通勤電車の顔)は、本誌上のコラムページで使用できます。

付録のシール(通勤電車の顔)は、本誌上のコラムページで使用できます。

本誌上のコラムページ。

本誌上のコラムページ。

【著者プロフィール】
「旅と鉄道」編集部(たびとてつどうへんしゅうぶ)
隔月刊(奇数月21日)にて発行される、鉄道の旅の魅力を伝える雑誌『旅と鉄道』。鉄道ファンから、旅好きまで多くの読者に愛されている。ローカル線や、蒸気機関車など定番の特集のほか、鉄道×アニメ、秘境駅、廃線など、幅広い新しいヒット企画も手がける。

江口明男(えぐち・あきお)
1990年代から、グラフィックソフトを使用して鉄道車両の精密イラストを作成。主な著書に『電車の顔図鑑』『電車の顔図鑑2』『電車の顔図鑑3』(天夢人)、『JR鉄道図鑑 上・下巻』『新幹線イラストレーテッド』(いずれもイカロス出版)。鉄道模型への造詣も深く、模型誌への寄稿も多数。

【書誌情報】
書名:とうきょうの電車の顔ずかん
仕様:B5変型(182×182mm)
定価:907円+税
発売日:2018年12月12日

全国書店、オンライン書店のAmazonなどで発売中。

【株式会社天夢人】 http://temjin-g.com/
2007年設立。現在、隔月刊雑誌『旅と鉄道(奇数月21日発売)』(発売:山と溪谷社)を発行し、また2017年より、書籍・ムックの刊行も始めました。鉄道や旅をはじめ、自然、歴史・民俗、カルチャーなどを伝える雑誌や書籍を編集・発行し、豊かな人生をおくるための生活情報を発信していきます。

【インプレスグループ】 https://www.impressholdings.com/
株式会社インプレスホールディングス(本社:東京都千代田区、代表取締役:唐島夏生、証券コード:東証1部9479)を持株会社とするメディアグループ。「IT」「音楽」「デザイン」「山岳・自然」「旅・鉄道」「学術・理工学」を主要テーマに専門性の高いメデイア&サービスおよびソリューション事業を展開しています。さらに、コンテンツビジネスのプラットフォーム開発・運営も手がけています。

【本件に関するお問合せ先】
株式会社天夢人 担当:林
Tel: 03-6413-8755 / E-mail: info@temjin-g.co.jp
URL:http://temjin-g.com/

以上

こうしてみると、電車の顔も昔と比べると、大きく変わっていることが解る。

これは、実は自動車と一緒で、ヘッドライトの形状が自由にできることによるものとか、やっぱり空気抵抗(車両による)それから、電車の場合には、ステンレスが主だった車体の材料として使われるようになったからなのでしょうね。

ヘッドライトは、丸いガラスのものが多かったけれど、プラスチックスで作ることができるようになったから、車のデザインを始め、大きな変化をもたらした。


コメントを残す

最近の投稿

最近のコメント

アーカイブ