イーキャンパー  キャンプをもっと楽しもう!

インフォメーション

この記事は 2015年05月12日 に以下のカテゴリに投稿されました ロープワーク.

この記事のタグ

, ,


ロープワーク – ロープの端にコブをつくる (1) とめむすびと連続とめむすび

さて、今回からむすびの紹介に入ります。

まずは、ロープの端にコブをつくる(1)です。

まずは、

とめむすび

とめむすび

とめむすび

とめむすび

とめむすび

これは誰でも知っていると思います。簡単ですね。

非常に単純なむすびですけれど、時にはすごく役に立つときがあります。

ロープってそのままだとまっすぐだから、例えば2階ぐらいの高さかロープで下に下りるとしたら、どうしますか?
そう!ロープを結びつけて下に垂らして、ロープを伝って降りますね。
はい。正解なのですが、もう少し高いとそれで降りる事が出来るでしょうか?
手が滑るし、うまくすべらせて降りると、さてどうなるか?
摩擦で手をヤケドしてしまう場合があります。
そんな時、こんなむすびをロープの中程につくっておけば、そこを掴んで順番に降りる事が出来るでしょう。

でも、ロープの途中にいくつもとめむすびをつくるのは面倒です。

応用例として、紹介しますが、このとめむすびを速く連続してつくる方法は、

連続とめむすび

連続とめむすび

このようにして、最後に矢印方向に一つ一つのとめむすびを抜いていくと、輪の個数だけ輪の間隔でとめむすびを素早く作る事が出来ますよ。

連続とめむすび

連続とめむすび

ちなみに後からの説明になりますが 8の字むすび(エイトノット)も同じような方法で作る事が出来ます。輪をつくるときにひねる回数を増やすだけで OK ですね。

是非やってみてください。

前の記事、ロープワーク – ロープの種類と、扱いについて はこちらです。

次の記事、少し大きなこぶをつくる、かためとめむすびはこちらです。


コメントを残す

最近の投稿

最近のコメント

アーカイブ