イーキャンパー  キャンプをもっと楽しもう!

天体観測

近代的プラネタリウムの誕生から100年。その知られざる歴史をつづる書籍を刊行

何だったのかな? テレビでちらりと見たのは覚えているのだが、プラネタリウムが誕生から100年で・・っとかいうお話。 思い出せない。 でも、こんな書籍を見つけました。 近代的プラネタリウムの誕生から100年。その知られざる […]

2023年12月01日

惑星形成の最初の一歩が捉えられる – 東京電機大学 樋口あや助教が研究チームに参加

これは面白いですね。 惑星ができる過程の撮影に成功したと。 なかなか興味深い。 惑星形成の最初の一歩が捉えられる 東京電機大学 樋口あや助教が研究チームに参加 学校法人東京電機大学 東京電機大学(学長:射場本忠彦)の樋口 […]

2023年11月14日

船上の星空観察☆東京九州フェリーで見るふたご座流星群

これは良いなぁ。 お船と天体観測と同時に楽しめちゃう! (いままで)気が付かなかったけれど、これなら周りの光に影響されることは少ないので、きれいに見える(かも)。 お天気が良ければね。 船上の星空観察☆東京九州フェリーで […]

2023年11月09日

メディアでも話題の渡部潤一氏著『賢治と「星」を見る』増刷出来!!

話題になっていて、気になるから本屋さんで探したのだが、見つけることができなかった。 全部売れちゃったのか、時間もなかったので、帰ってきちゃったのだが・・ 人気なようで、増刷が決まったそうです。 メディアでも話題の渡部潤一 […]

2023年10月05日

天体ごとに起こる天文現象のしくみや見方、楽しみ方がわかる!

基本的なことだけれど、わかりやすく説明しろと言われると、結構難しい(面倒)かも。 お子様と一緒に、これをもとに、模型でも作ると、よくわかりだろうなぁと思ったり。 なかなか楽しめる本だと思いますよ。 月食とか、あると良いん […]

2023年08月27日

国立研究開発法人理化学研究所、当社、Kongsberg NanoAvionics社(リトアニア)によるX線天体を観測する6Uサイズキューブサット“NinjaSat”の打ち上げについて

X線天体って、太陽もそうなのですけれど、X線を放射している天体のことを言うのですね。 中には、そういった天体も存在することがわかっていて、それらを詳しく調査するための人工衛星が、打ち上げられるというお話です。 国立研究開 […]

2023年08月24日

夏休みの工作や自由研究にもぴったり!学習用天体望遠鏡組立キット「NEWTONY(ニュートニー) DIY」発売

こういったキット、作り始める前に、大体何が見えるのか、ちゃんと説明しておいてあげたほうが、お子様には良いと思いますよ。 夢ってさ、広がっちゃうから。 月のクレーターぐらいが見えると良いね!っぐらいが良いかも。 で、一緒に […]

2023年08月21日

ナビゲーション

他にも記事があります。