こちらも新型コロナ感染症の影響で、延期となっていたらしいけど。 先日、報道関係者向けに内覧会が開催されたとは聞きましたけど。 お台場にもあるけれどどうやらもっとでかくて、いろいろなところが動くらしいですよ。 おこちゃまや […]
関東地方でも、紅葉してきましたね。 今朝は、だいぶ寒くなってきた感じがしました。 このあたりにも、イチョウの木があるのですが、そこに行くと先客が下見てる。 なにか探しているみたいにも見えるのだけれど、実は、銀杏の実を拾っ […]
お隣の松戸市で開催されるイベント。 科学と芸術、そして自然と来ては、これは参加してみたい! 国際フェスティバル 科学と芸術の丘2020 Garden of Creativity のご紹介です。 科学、芸術、自然をつなぐ国 […]
焚き火ですねぇ。 関東地方でも、焚き火するには最適な季節になってきました。 さて、コロナ禍で、色々とあるけれど、対策した上で、開催される焚き火クラブのイベントです。 少し変更はあるけれど、お楽しみください。 待望の人気ア […]
まぁ、たまには、(人に迷惑かけない程度に)楽しむのも良いとは思うけれどね。 今年は、あまり、多くの人が集まることは、行われないのだろうなぁ。 仮装衣装とかも、なかなか凝った格好する人も、多くて、見ている人も楽しめるとは思 […]
なかなか爽快で楽しいと思いますよ。 茨城県が筑波山と霞ヶ浦エリアで、トライアルツアーを開催するそうです。 トレッキングしたり、自転車で走ったり、カヌーもあるみたい。 風がなければ楽しめると思いますよ。 秋の筑波山・霞ヶ浦 […]
懐かしいな。 よく行った。 建物の凄さももちろんだが、その装飾が見たくてね。 これが手仕事かよ! って驚きながら、見ていたなぁ。 そんな横浜の三渓園が重要文化財保存修理事業記念企画展を開催するそうです。 久しぶりに出かけ […]