イーキャンパー  キャンプをもっと楽しもう!

旅行

【海外調査】中国人100人に聞いた!日本の行きたい場所や利用額を公開

中国から日本への団体旅行が再開されたと聞きました。 どこに行かれるのかなぁということで、その場所といくら使うのかを調査した結果です。 なんだか、そりゃぁ日本人だって、心配なのだけれど、処理水の海への放出とかに猛抗議してい […]

2023年09月02日

2023年 全国カーライフ実態調査(第1弾)~お盆の帰省ラッシュ、今年のピークは8月11日、Uターンラッシュは? ほか

先日の3連休(海の日)も、結構な渋滞が発生していたみたいですよね。 今年は何も制限がないから、今年こそ!って感じの方も、たくさんいるんだろうなぁと思います。 ただ、やっぱり混雑・渋滞が気になりますよね。 今年のピークやそ […]

2023年08月07日

『佐渡島(さど)の金山』世界遺産登録応援キャンペーンを実施します!

一度でかけたことがありますが、なかなか良い感じのところですよ。 海はもちろんきれいだし、アップダウンが結構あるんだなぁと感じたけれど、底から見る景色は絶景ですしね。 でもどうなのでしょうね。 少し関係も良くなってきている […]

2023年06月01日

6月1日から開催!大自然の中に佇む透明ドームで地域の温かさに触れる 「乗鞍 星と月のレストラン」

透明なドームの中で、きれいな星空を楽しもう!ってお話。 これ、良いですよねぇ~ お天気次第だけど。 6月1日から開催!大自然の中に佇む透明ドームで地域の温かさに触れる 「乗鞍 星と月のレストラン」 〜 松本~高山を繋ぐ  […]

2023年05月18日

17のテーマで北海道179市町村を完全ガイド!北海道の旅のバイブル『北海道旅事典』を6/6に発売

北海道はいいよね~ また行きたいと思う場所だよなぁ。 広いから、できれば何度かに分けて行くと良い。 多分3~4回行くことになるだろうけれど、どこに行っても美味しいし、気持ち良いしで楽しさいっぱいだもんね。 多分、本、見て […]

2023年05月08日

今年のGW旅行予定者は約35%、飛行機利用が半数以上 利用先エアライン第1位は?

お客さんが戻ってきて、ホッとしているところも多いのかな? 既に予約の段階で、今年は何も制限がないから、もうイッパイイッパイなんてところも多いみたい。 良かってねぇとは思うけれど、その後のことも考えて行動しましょうね。 で […]

2023年04月27日

アジア太平洋地域の「責任ある旅行者向け都市ランキング」に東京と大阪が選出

ランキングを見てみたけれど、個人的には、行ったことのある国で上位に位置づけられている国は、なかった・・ちょっとショック。 日本も、東京と大阪がアジア地区ではトップにいるが、世界的に見ると、29位、43位と、まぁ上の方では […]

2023年04月09日

ナビゲーション

他にも記事があります。