イーキャンパー  キャンプをもっと楽しもう!

インフォメーション

この記事は 2023年06月22日 に以下のカテゴリに投稿されました 鉄道.

この記事のタグ

, , , ,


「第16回 タムロン鉄道風景コンテスト」特別イベント鉄道博物館ナイトミュージアム撮影会&鉄道撮影マナー講座開催のお知らせ 150組・300名様を無料ご招待

先日このタムロンが開催するフォトコンテストを紹介したときに、たまたまテレビで撮り鉄の不始末のことを併記したら、タムロンさんがちゃんと講習会をやってくれると。

そうだよねぇ。

ちゃんと理解して、楽しんでほしいですものね~

良いと思いますよ。コレ。

「第16回 タムロン鉄道風景コンテスト」特別イベント鉄道博物館ナイトミュージアム撮影会&鉄道撮影マナー講座開催のお知らせ 150組・300名様を無料ご招待
株式会社タムロン

総合光学機器メーカーの株式会社タムロン(代表取締役社長:鯵坂司郎、本社:さいたま市)は、鉄道撮影マナー向上の啓発を目的とした特別イベント「鉄道博物館ナイトミュージアム撮影会&鉄道撮影マナー講座」を、東日本旅客鉄道株式会社大宮支社(以下 JR東日本大宮支社)の協力を得て、埼玉県さいたま市の鉄道博物館にて開催します。
(詳細はこちらをご参照くださいhttps://www.tamron.com/jp/special/contest/train2023/event.html

「第16回 タムロン鉄道風景コンテスト」特別イベント鉄道博物館ナイトミュージアム撮影会&鉄道撮影マナー講座開催のお知らせ 150組・300名様を無料ご招待

「第16回 タムロン鉄道風景コンテスト」特別イベント鉄道博物館ナイトミュージアム撮影会&鉄道撮影マナー講座開催のお知らせ 150組・300名様を無料ご招待

<開催背景>

当社は2008年から開催している「タムロン鉄道風景コンテスト」を通じ、鉄道写真撮影時のマナー向上へのご協力をお願いしています。鉄道写真撮影時のマナーの大切さを一人でも多くのコンテスト参加者の皆さまに知っていただけるよう、審査員である写真家の広田尚敬氏からのメッセージとして、当社ウェブサイトに「鉄道撮影のマナー」を掲載しています。(https://www.tamron.com/jp/special/contest/train2022/manner.html
鉄道写真撮影のマナーは、近年多くのメディアに取り上げられるほどの社会問題となっており、鉄道写真を撮影しない方も広く認知するものとなりました。そこで、鉄道風景コンテストの主催者として、改めて鉄道撮影マナーの大切さや撮影の楽しさを知っていただくため、本イベントを開催いたします。

<イベント概要>

ご参加の皆さまには鉄道博物館ナイトミュージアム撮影会と合わせ、鉄道撮影マナー講座を受講いただきます。また、当日はタムロンレンズのお貸出しを行います。(数量限定)

■  開 催 日 時:    2023年8月5日(土)17時30分~19時30分(貸切)

■  会     場:    鉄道博物館 – 埼玉県さいたま市大宮区大成町3丁目47番
https://www.railway-museum.jp/access/

■  参   加   費:    無料

■  定   員:    150組・300名(2人1組もしくは1名様でのご応募)

※応募者多数の場合は抽選となります。

■  主   催:   株式会社タムロン

■  協   力:   東日本旅客鉄道株式会社大宮支社

また、6月1日(木)~9月4日(月)まで、「第16回 タムロン鉄道風景コンテスト 私の好きな鉄道風景ベストショット」の作品を募集しています。本イベントにて撮影いただいた写真も含め、是非ご応募をお待ちしております。(https://www.tamron.com/jp/special/contest/train2023/
※タムロン鉄道風景コンテストへご応募されない方でも本イベントにご参加いただけます。

<内容・タイムスケジュール>

■  講義: 鉄道撮影マナー講座

・   楽しく・安全な鉄道撮影を行うために、撮影時のマナーやエチケットについて講義 - 約100名

様ずつの講座を計3回実施(1回の所要時間約10分)

■      講師:「第16回 タムロン鉄道風景コンテスト」 審査員※1)、JR東日本大宮支社社員

※1) 審査員:写真家 広田尚敬氏、金盛正樹氏

■ 撮影会: 車両ステーション(36両の実物車両が展示)

・    鉄道撮影マナー講座受講時間以外は、車両ステーション内を撮影いただけます

・    講義終了後に講師である広田尚敬氏と金盛正樹氏による撮影指導があります
(全ての参加者に1対1で指導を行うことは出来ません。予めご了承ください)

・    使用機材のカメラ、レンズのメーカー名・機種の限定はありません(スマートフォンのご使用も可能)

■  レンズ貸出し: タムロンレンズの無料貸出しを行います(先着順、数量に限りがあります)

・   ミラーレス一眼カメラ用交換レンズ(13機種)

・   デジタル一眼レフカメラ用交換レンズ(5機種)
※カメラのお貸出しはありません。

■  タイムスケジュール

17:00受付開始

17:30入館開始、撮影開始

撮影 17:50~18:00鉄道撮影マナー講座(Aチーム受講)

撮影 18:10~18:20鉄道撮影マナー講座(Bチーム受講)

撮影 18:30~18:40鉄道撮影マナー講座(Cチーム受講)

19:30撮影終了、退館

<イベントへの応募>

■  応募期間:    2023年6月15日(木)~7月13日(木) 23時59分まで

■  応募方法:    タムロンウェブサイト特設ページ内の応募ボタンをクリックし、必要事項をご入力ください
https://www.tamron.com/jp/special/contest/train2023/event.html
※応募者多数の場合は抽選を行い、当選者に「当選通知メール」を送信します。

<お問い合わせ先>

一般社団法人 日本フォトコンテスト協会 タムロン鉄道風景コンテスト運営事務局

TEL : 03-6258-1064 (受付時間  平日10:00~17:00 土・日・祝日を除く)

お問い合わせフォーム : https://www.tamron.com/jp/contact/train/

<株式会社タムロンについて>

デジタル一眼カメラ用交換レンズをはじめとする、一般ユーザー向けの自社ブランド製品からOEM製品、そして各種産業分野に貢献する光学製品に至るまで、独創的な光学製品を供給している総合光学機器メーカーです。今後も豊かな創造性と先進的な高い技術力を駆使し、さまざまな産業分野に眼を向けて邁進するとともに、事業活動のあらゆる面で環境保全に配慮した活動を目指します。

<取扱光学製品>

ミラーレスカメラ用交換レンズ、一眼レフカメラ用交換レンズ、監視カメラ用レンズ、FA/マシンビジョン用レンズ、TV会議用レンズ、カメラモジュール、車載用レンズ、コンパクトデジタルカメラ用レンズ、ビデオカメラ用レンズ、ドローン用レンズ、医療用レンズ 他

以上

これ、鉄道会社とかから、あまりにマナーが酷いのでやってくれるなとか言われちゃったら、消滅するわけですよね。

持続できなくなるということ。

これはみんな悲しいことだと思うでしょう。

開催することが直接的な原因ではないかもしれないけれど、起きてしまえばそんなことやらなければという話はかならず出るわけで。

だから、これ、なかなか難しいとは思うのだけれど、応募するなり参加する方は、必ずホームページに有るというマナーに関する記述を理解したことを確認するなり、その場でオンラインでテストするなりしたあと応募というプロセスを作るとかしないと、あまりに多いこの不始末下で、開催を続けることも難しくなるのではないかな?

まぁ、その一歩がこのマナー講習会ということなのだろうけれど、これ、メーカーの体面を保つとかではなくて、人命に関わる社会的な問題なんだよ。

こういうのって大概は、マナー違反の撮り鉄が、厳しく罰せられるとか、不幸にして事故死とかが起こらないと、対策されないのね。まだそこまで行っていないのだろうけれど、そうなったらおしまいなんだよ。(悲しいけど)


コメントを残す

最近の投稿

最近のコメント

アーカイブ