イーキャンパー  キャンプをもっと楽しもう!

身近な出来事

4/1~のヘルメット着用義務化に伴い「持ち歩けるヘルメットホルダー」誕生

なんと今日からなんだね。 努力義務だけど。 昔はバイクもヘルメットなしで乗ることができたんだよ。 今考えると恐ろしいって感じるけれど、平気だった。 考えてみれば、自転車だってたいして変わらないわけだし、これ、おそすぎたの […]

2023年04月01日

発見の鍵を握るのは、行方不明者の「癖」――。「山岳遭難捜索」のリアルを描いたノンフィクション『「おかえり」と言える、その日まで 山岳遭難捜索の現場から』が4月13日に発売決定!

なんだかこのタイトルを見て思ったのは、行方不明の子供を見つけるのにそんな考えを取り入れている人がいるらしいということ。 やっぱりその行動に癖があるとので、多分こっちだろうとあたりを付けるのだそうだ。 この書籍は、山岳遭難 […]

2023年03月24日

工具箱1つでお湯も沸かせる本格珈琲ドリップキット「POKETLE COFFEE KIT FLEEK」を9月1日発売

最近は、低山しか行くことができないので、それでも楽しいのですが、定番となっているのは、一休みするときに入れるコーヒー。 いろいろな道具を組み合わせて、自分なりに道具を揃えて持っていっているけど。 こんなのを見つけて、良い […]

2022年08月29日

F1(TM)オフィシャルライセンス 歴代F1の伝説が1/24スケールのダイキャストモデルで蘇る!隔週刊『ビッグスケール F1(TM)コレクション』 創刊

歴代 F1 の 1/24 モデル。 プラモデルなら、集めている人がいるかも。 でも、こちらはダイキャストモデルとなっているので、それなりの大きさでもあるから、ずっしりと重量感も感じることのできるモデルです、 こうしてみる […]

2022年01月06日

ショッフェル×野良道具製作所の日独匠コラボレーション〜キャンプと焚火シーン専用にカスタマイズ可能なベストやベルトなど展開〜

SSK から、焚き火のときにつかうという、ベストのような製品が出てくるそうです! 野良道具製作所とのコラボで生まれた各種の製品。 焚き火にも、もちろん他にも、道具などを装備して、使えそうな感じですよ。 ショッフェル×野良 […]

2021年05月18日

ドイツ発!本より小さい、わずか薄さ5mmの超コンパクト焚き火台:FlexFire がクラウドファンディングにて400万円の支援を獲得し第2弾クラウドファンディングをスタート

切り抜いたステンレスの板を組み合わせることによって、組み立てる、焚き火台。 大きくは無いけれど、ソロキャンプ(ぼっちキャンプ)とか、ツーリングのときには、かさばらなくて、使いやすいかも。 クラウドファンディングで支援を募 […]

2020年08月01日

唯一の山専門天気予報サイト「ヤマテン」と「ココヘリ」がコラボ!

先日少し使ってみたのだけれど、登山者の目線で解説されている、お天気のサイト。 ヤマテンと、ココヘリがコラボしたそうですよ。 ヤマテンは、ここで紹介するのは初めてかと思いますけれど、なかなかわかりやすく山頂のお天気が解説さ […]

2020年07月23日

ナビゲーション

他にも記事があります。