どうなのだろう。 そりゃ、心情的には、家族のことも心配だろうし、自宅に帰りたいだろうなぁとは思う。 ただ、実際に都内から帰るとなると、単純に距離だけだって30キロほどはここまでだってあるんだよね。 歩くとしたら、おそらく […]
水産物もそうだろうけれど、除染したとはいうが、陸で取れる野菜とかもそうなのではないの? 箱売りとかで叩き売られているお野菜なんかは、そちらの方面のものが多いように見受けられるけど? これで、安全性を重ねて確認した上の除染 […]
当たり前のことだけれど、また、あの日が来るんだね。 あとひと月ほどだけれど、あれは本当に怖かったし、その後のテレビ中継で見た津波のことはショックだった。 忘れてはならないことだと思うし、あれをみて、あの時やっぱり感じたこ […]
1995年1月17日だったっけ。 もう25年前になるんだね。 先日テレビでその時の様子や、最新の分析結果などが紹介されていた。 まだまだ、地震の予測はできないけれど、振動の伝わる状況を細かく分析することを続けると、このあ […]
今日は防災の日ですね。(9月1日) だんだん(だと思う)涼しくなってくるかも。 年に1度、備蓄食材などの確認をする方も多いのかな?っと思います。 重要ですよね。 なにかがあったときには役に立つし、(日頃の)精神的にも軽く […]
陽気も暖かくなったし、っとは言っても昨日は関東地方では雪が降ってたのだけど、これで良いのかはわからないけど、蔓延防止措置も解除となったので、さぁ、お出かけのチャンス!って思っている方も多いでしょうね。 東北地方では、大き […]
もう10年も経ったのですね。 テレビで盛んにその当時の映像などが、放送されているけれど、見ていると、涙が出てくる。 悔しいだろうし、残念だろうし・・ 復興がずっと行われてきたけれど、物理的には随分と工夫を凝らして、建物な […]