開催はまだ少し先なので、この頃には、ワクチンの接種が始まっているのかもしれないね。 安心して楽しめるようになっていると良いけれど。 第17回目となる、「東京・春・音楽祭2021」のご案内です。 17回目を迎える国内最大級 […]
あはは。 懐かしいレコード。 当時、これ、買って持ってたよ。 再販されるのだと。 クリアイエローの盤面なんだなぁ。 とっても残念で悔しいけれど、友人に貸して、そのまま却ってきていない。(まだ覚えてるからよ) そいつは何を […]
へぇ~ こんな漫画があるんだ。 知らなかった。 しかも無料で読むことができるそうですよ。 超人気ジャズ漫画『BLUE GIANT』のアメリカ編『BLUE GIANT EXPLORER』の新連載第1話を早くも無料公開!! […]
最近こういったミュージシャンの映画が結構あるなぁと感じる。 先日も、Amazon Prime Video で、ロケットマン見た。 まぁ、すごい才能のある方だと思いはしますが、どうなんだろ。 一言で言えば、乱れていたのです […]
最近は、全然見なくもなったし、もちろん行かなくなっちゃったけどね。 昔はジャズ喫茶というのが、結構いろいろなところにあって、全く健康無視の、タバコの煙もくもくのイメージだったけど、ぼちぼちとでかけていたものです。 レコー […]
へぇ~ いいなぁ。 これ。 散々通ったんだなぁ、懐かしいところでもある。 会社に行っている頃にね。 麹町と赤坂の間ぐらいの場所だよね。 どうやら大人の街になったそうで、そんな紀尾井町で、Jazz が聞けるというお話。 来 […]
これは珍しいかもしれないね。 横浜赤レンガ倉庫前の広場で開催される、野外で行われる、クラシックフェスですって。 何だかその、海風を感じながら、良い感じで、音楽が聞ける気がする。 開催が迫っているので、興味のある方は、早め […]