イーキャンパー  キャンプをもっと楽しもう!

タグ "誠文堂新光社"

"誠文堂新光社" のタグが付けられた全ての記事を表示しています。

ノルウェーで最も権威ある文学賞「ブラーゲ賞」ノンフィクション作品賞を受賞!! 世界的名画『叫び』を描いた、エドヴァルド・ムンクの伝記グラフィックノベル、ついに邦訳化!

あの絵は強烈だものね。 叫び ムンクの作品。 伝記グラフィックノベルってことなので、気楽に読めると思いますよ。 ノルウェーで最も権威ある文学賞「ブラーゲ賞」ノンフィクション作品賞を受賞!! 世界的名画『叫び』を描いた、エ […]

2018年08月10日

『月の地形観察ガイド』刊行! – 観察しやすいと思うよ

観察しやすいし、肉眼でだって見えなくはないし、道具も大掛かりなものはいらないし・・ もう一つ、なんと言っても、 公転周期 と 自転周期が一緒だから、観察しやすい。 簡単に言うと、いつも見えてるところが一緒だからね。 見え […]

2018年08月06日

「はやぶさ2」ついに目標の小惑星に到着!これからのミッションをARで見られる子供の科学アプリが登場!

はやぶさ2。 楽しみにしている方も多いハズ。 地球からコマンドを発信してから、15分ほどもかかるんだってね。 もうリュウグウの20キロ圏内に入っていて、様々な探索を開始し、その中には着陸地点を探す作業も行っているのだろう […]

2018年07月07日

『星空がもっと好きになる New edition!』を刊行 – 星の見つけ方を優しく解説!

都心では、あの星を探すってのは、なかなか難しくてさ。 だって、いくつかの星しか見えないものね。 でも、少し郊外に出て、もしも条件がそろえば、意外といろいろな星が見えるのですよ。 ただ、その時に星の探し方が、わからないなん […]

2018年04月29日

地層のきほん – やさしいイラストでしっかりわかる!地層の疑問は、この一冊で解決!

地層って面白いよね。 波うっていたりしているところは、そこは隆起したところだろうと思うし、最初にこれ面白いなって思ったのは、関東ローム層って奴を見たときだった。 そんな地層のお話をやさしく解説してくれた本がでましたよ。 […]

2018年04月28日

『アメリカン・スタイルBBQ:塊肉をドンッ!』- キンドル電子書籍ストアで配信開始

アメリカンバーベキューってあこがれるというか、やってみたいよねぇ。 使う道具もちょっと違っていたりするのをご存知かな? 彼らは、なかなかやるなと思うのは、炭とかを霧吹きを使って水を吹いて、微妙に火加減したり、大きな BB […]

2018年03月27日

『星と星座パーフェクトガイド』- 星空を眺めるのが楽しくなる!星や星座、宇宙のことが手に取るようにわかる一冊!

今年はすでにいくつかの天体ショーも終わったけれど、当たり年なのですよ。 続々登場って感じですから、こんな書籍が手元にあってもよいかもしれませんよ。 星空を眺めるのが楽しくなる!星や星座、宇宙のことが手に取るようにわかる一 […]

2018年03月24日

ナビゲーション

他にも記事があります。