最近、見ていると、カブ(系)のバイクが、ずいぶん多くなったなぁと思ってみている。 我が Little Cub 号も、元気ではあるのだが、すでにフルスペック程も手が入っていて、安定しているのもあるし、必要を感じて、車を増車 […]
そりゃぁ、ワークスマシンとかが競い合うレースも面白いとは思うけれど、なんだか現実味を感じないなぁとか思うときもあったりする。 草レースと言うか、素人レースと言うか、仲間内で協力して頑張って走るバイクのレースが開催されるそ […]
バイク用のタイヤの空気圧を管理する装置。 大型バイクだと、気になるかも。 これは個人の問題だけれど、すり抜けしたり(危ないよ)路肩を走ったりしていると、バイクもパンクすることが多いみたい。 道の真ん中走っている分には、そ […]
なんだか懐かしい形のバイクだなぁと思って見ていたら、これ、新車なんだなぁ。 実はカワサキのバイクは小さいのしか乗ったことが無いのだが・・ ホンダのバイクばっかり乗ってた。 昔乗っていたバイクがちょっと気になって、そのお値 […]
へぇ~ そうなんだ。 あのベスパが、生誕75周年を迎えるそうです。 新車も出てくるみたいですよ。 生誕75周年を迎えるベスパが過去10年間で約200万台を生産し、生産台数1,900万台を達成 ピアッジオ グループ ジャパ […]
電動バイクのお話。 バッテリーの容量にもよるが、最大で、80~100キロぐらいの距離は走ることができるそうだ。 ニュースリリースには記載がないので調べてみたら、お値段は20万円ほどのようだが、これは、クラウドファンディン […]
そうなんだ。 自動二輪の高速料金が下がったの。 ただし、どうやら条件があって、それがまた結構厳しい模様。 「条件が厳しい」「不公平」二輪車の高速料金値下げについて、乗らない人にもアンケート 日本トレンドリサーチ・二輪車の […]