"子供の科学" のタグが付けられた全ての記事を表示しています。
そうなんだ。 昔っから、ずいぶんお世話になっているけれど、そんなに昔からある出版社だとは思っていなかったよ。(スミマセン) その、誠文堂新光社が創業111周年ということで、記念フェアを開催するそうなのです。 出版社 誠文 […]
これは良いね! これで、理科関係はバッチリ自分で楽しく勉強できる(かも)。 あの子供の科学のバックナンバーが、今回の全国一斉自宅学習向けに、無料公開されているというお話。 ちなみに同社(誠文堂新光社)から出ている、天文ガ […]
新型コロナの影響で、今日ぐらいから、このあたりでも、学校がおやすみになるのかな? そんなお子様をお持ちの親御さんたちも、苦慮しているんだろうなぁと思って、近隣センターの前を通ったら、え~っみたいなことが書いてあった。 小 […]
はやぶさ2。 楽しみにしている方も多いハズ。 地球からコマンドを発信してから、15分ほどもかかるんだってね。 もうリュウグウの20キロ圏内に入っていて、様々な探索を開始し、その中には着陸地点を探す作業も行っているのだろう […]
50年近くにもわたる、子供の科学への連載が終了してしまって、少し寂しいなぁと思っていたところですが、別冊の紙飛行機の本が出ていたのですね! これはうれしいです。 もう少しすると、暖かくなるから、それまでの間にこの書籍に載 […]
皆さんもよく利用していると思うのですけれど、百均ですねぇ。 いくつかのお店があって、これまた扱っている製品が異なるので、使い分けていたりする。 道具(ツール類)はちょっとよく考えたほうが良いけれど、最近は手芸関係の材料な […]
他にも記事があります。